読む食う走る遊ぶ旅する

本を読みゲームを楽しみ副業アフィリエイトしながらJAL-JGCとANA-SFCで旅する記録

【ラーメン】中華そば牡丹 西宮店(兵庫・西宮)の「牡丹ラーメン」魚と豚のダブルスープラーメンはランチがお得

駅から徒歩で行くには遠い、西宮保健所の近くにあるラーメン屋。歩いて行くのは大変なので、ランニングがてらお店に訪問。 提灯に描かれている猫が可愛らしい。 14時までのランチタイムはお得なセットメニューなだけでなく、生卵とふりかけ食べ放題。 これは…

【マラソン】フォーエバーサブ4を目指すということ

サブ4とは何か、その割合は サブ4のための練習量 フォーエバーサブ4を目指して サブ4とは何か、その割合は 「マラソンを走っている」と人に言っても差し支えないレベルとは、どのくらいのタイムだろうか。 制限時間が7時間などの都市型マラソンなら、ほとん…

【ラーメン】くそオヤジ最後のひとふり(大阪・十三)の「はまぐりラーメン」

阪急十三駅西口から徒歩2分。昔はもう少し北にあった店が移転してきた。 1階はカウンターのみ、2階はテーブル席もある模様。 21時過ぎの訪問時、カウンター席は空いていたが、外で待つよう指示される。あれか?二郎みたいにロットでもあるのか? が、特に誰…

【プロスピA】無課金で12球団と純正はどちらが楽にリーグランクを上げられるか~無課金純正オールS覇王への道

プロスピAを無課金でプレイするなら、12球団と純正どちらが楽にリーグランクを上げられるか。 最終的には好き好きの話だし、上位ランキングを維持するには12球団でも純正でも課金必須でしょう。 が、無課金で12球団を3ヶ月、純正で3ヶ月ほどプレイした結果を…

【ラーメン】麺屋てっぺん(兵庫・西宮)の「台湾まぜそば」タレと辛みが一体となって麺に絡む美味しさ

阪神西宮駅から徒歩5分、JR西宮駅からだと徒歩10分ほど。 国道2号線沿いにあるカウンターだけの小さいお店。 メニューは まぜそば、ラーメンがあるが、券売機左上の法則に従って「台湾まぜそば」を注文。店の前にもポスター貼ってあるし、自信作なのだという…

【プロスピA】無課金純正オールS覇王への道~選手集めの基本方針~

プロスピAで無課金純正オールS覇王を目指すための、選手集めの基本方針。 無課金者にとって大事なのはエナジー。無料でエナジーをコツコツ貯めて、それをどう使っていくかがポイントとなる。 つまり、エナジー効率を最大にした選手集めの戦略が必要になるの…

【そば】肉そば処立花(山形・河北)の「冷たい肉そば」冬なのに冷たいそばを食べる風習

「お昼ごはんは『冷たい肉そば』を食べに行きましょう」 出張先の山形で仕事を終えたとき、地元の人から誘われたのです。 冷たい肉そば? 初めて聞く言葉に、ちょっとイメージが沸かない。 ざる蕎麦みたいなヤツの上にしぐれ肉でも乗っているんだろうか。 ど…

【ラーメン】ラーメンStand R&R(兵庫・西宮)の「極煮干しラーメン」ドロドロ煮干しスープが細麺に絡み黒七味と追い煮干し醤油ダレで二度楽しい

阪神西宮から北上、阪急夙川から東にそれぞれ徒歩10分ほど。国道171号線沿いにあるラーメン屋。 かすかな記憶だと、この辺りに別のラーメン屋があったと思うのだが、店が変わってオープンした模様。 ラーメン Stand R&Rは阪神エリアに何店舗かあり、また、す…

【読書】「経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる(西村隆男)」基礎知識を身に付けてから投資する

そもそも『経済的自由』とは 手に届く範囲の話であれば 『日々の生活で借金や支払いなど経済的なことを気にしない』だろうし、 『働かなくても暮らしていける経済的余裕』が理想的な姿 あたりだろうか。 日本では野村総研が「純金融資産が1億円以上を富裕層…

【ラーメン】徹信(兵庫・西宮)の「坦々麺」は甘めの濃厚スープ担々麺

阪神西宮駅から真っ直ぐ北上、または阪急夙川駅から東へ徒歩10分ほど。駅近くではないのに、この近辺にはラーメン屋が集まっている。 その中の一つ、ラーメン徹信へ。 以前は無化調をウリにしたラーメンで、店も外から中が見えずちょっと謎めいた雰囲気で入…

【日本酒】五橋 無垢之酒 純米吟醸生原酒(酒井酒造)

「無垢之酒」とは日本名門酒会によると、 寒の時期に仕込み、搾りの良いところだけを加熱殺菌も加水もせず、無濾過・素濾過で瓶詰め。 生まれたままのお酒のピュアな美味しさを、春の訪れとともに。3月3日(火)に蔵元一斉出荷。 という新種の限定酒。 デパ…

【読書】「さざなみのよる(木皿泉)」歩みを止める人と進み続ける人と。人は人の中で生き続ける。

人は死ぬ、必ず死ぬ、これだけは避けられない。 絶対にバッドエンドしかないゲームみたいなものである。 主人公のナスミは43歳という若さで癌を患いアッサリと死んでしまう。 そのサバサバとした性格や表現は、決して何かを恨んだり、死に徹底的に抗おうとす…

【プロスピA】無課金純正オールS覇王への道~5か月目の振り返り

プロスピA無課金純正オールS覇王への道も5か月目。2020年2月の振り返り。 リーグ戦とチームスピリッツ チームスピリッツ;70383 最大コンボ上昇数;8782 リーグ戦;リーグ7 スピリッツは7万越えして、2月頭からリーグ7に昇格。一度リーグ6に落ちたが最終的に…

【ラーメン】芦屋らーめん処 花麺(兵庫・芦屋)の「醤油ラーメン」野菜の甘さが際立つスープ

芦屋に2020年1月に新規オープンしたお店。芦屋はラーメン屋の閉店が続いていたので嬉しい新規開店。 開店当初は行列 JR芦屋駅からは徒歩7分くらい、 阪神打出駅からは徒歩5分くらいか。国道2号線沿いラーメン屋では珍しく駐車場あり。 オープン当初は昼から…

【ラーメン】楓林ラーメン 芦屋店(兵庫・芦屋) の「ふうりんラーメン」白菜たっぷり鶏がらスープ

JR芦屋駅から徒歩5分、国道2号線にあるお店。 この近辺のラーメン戦争の生き残りである。 カウンターだけのお店で、その基本の味となる「ふうりんラーメン」を注文。 鶏がらすっきりスープ 薄く透き通ったスープに白菜、チャーシュー、ネギのトッピング。麺…

【読書】「果糖中毒(ロバート・H・ラスティグ)」人類みなデブ化計画の主犯は果糖

過去28年で世界の肥満人口は2倍に増えたのだという。まあ、たしかに周囲を見ても太っている人が増えたような印象がある。 これは先進国だけではなく新興国も同様に肥満率があがっていることから、お金や食糧の有無以外の要因に着目したレポートである。 果糖…

【読書】阪急電鉄殺人事件(西村京太郎)

ついに関西私鉄の雄、阪急電鉄を舞台にした殺人事件の登場である。 とワクワクして阪急六甲駅のブックファーストで本を手に取り、阪急電車の中で読んでガッカリした感想を残しておきたい。 阪急という憧憬を作った小林氏 阪急といえば、テニスと熱いレポート…

【読書】億男(川村元気)

新幹線に乗る前に駅の本屋で見て気になっていた本。『宝くじに当たった男がどうなったか』という中帯に釣られて購入。 いや、自分も高額宝くじに当選したいものである。 あらすじ 昼は図書館司書、夜はパン工場でアルバイトしてる主人公の一男。 弟が背負っ…

読書「GAFA(スコット・ギャロウェイ)」から考える脱GAFAとか

やっと図書館で順番が回ってきたので、今さらながら「GAFA」を読むことに。 Google、Apple、Facebook、Amazonの頭文字をとって「GAFA」と称するのだとか。アメリカITの巨人たちのサービスは、いつの間にか生活の中に溶け込んでいて、いかにしてGAFAが今も立…

説明会で机にペットボトルを置くだけで学生を落とすことはない

今年も新卒学生の面接の季節がやってきた。 最近の学生たちは、おしなべて優秀で真面目である。自分が大学生の時、ここまで真面目に勉強して、いろいろな経験をして、多角的に物事を考えていただろうか。 ここ数年は売り手市場という状況もあり、学生側が企…

【ラーメン】賢記の海老焼売雲呑麺

横浜は関内にあるワンタン麺の専門店。 普通のラーメンはなくてワンタン麺かワンタンスープしかない割り切り方が素晴らしい。 券売機では、野菜雲呑麺、海老焼売雲呑麺、海老雲呑麺を選べるとのことで人気No1と書いてあった海老焼売雲呑麺をポチ。 食券を渡…

読書「たゆたえども沈まず」原田マハ

フィンセント・ファン・ゴッホ、といえば知らない人はいないだろう画家。 美術に疎いわたしでも聞いたことがあるビッグネームである。 小学校の教科書に出てくるくらいだし、ゴッホのひまわりといえば、コナンの映画にも出てくるし、そもそも日本の芦屋市に…

【ラーメン】鶏ふじ 濃厚鶏白湯ラーメン(横浜 関内)

横浜関内で前泊してのお仕事。 リッチモンドホテル横浜馬車道まではJR関内駅から徒歩5分だけれど、お腹が空いたので食べてからホテルにチェックインすることに。 雨が降っていて一度チェックインしてから再度でかけるのが億劫に感じたのが、その最大の理由か…

【ラーメン】麺匠濱星の濃厚煮干しラーメン(横浜関内)

横浜関内での仕事帰りに立ち寄り。 麺匠濱星の場所 駅としてはJR関内より、みなとみらい線馬車道の方が近い感じだけど、関内からも十分に歩ける距離。繁華街の中にあるので、ややもすると見落としがちで、通りから見える赤い提灯が目印に。 注文は濃厚煮干し…

【駅弁】崎陽軒の炒飯弁当(新横浜駅)

新横浜駅の定番駅弁 新横浜駅から新幹線に乗って帰る時の定番は崎陽軒のシウマイ弁当である。やはり弁当の王様というか、他の選択肢はあり得ないよね、みたいな謎のプレッシャーが。 今日は乗り換えに時間があったので、一度在来線の改札を出て、新たな弁当…

【読書】なぜ一流のリーダーは東京−大阪間を飛行機で移動するのか(能町光香)

「なぜ一流のリーダーは東京―大阪間を飛行機で移動するのか」を読みました。 「なぜ◯◯は、〜するのか」 という題名にするのは最近の流行りなのでしょうか。 こういうタイトルにすれば売れる!というフォーマットでもあるのでしょうか。 数多くある書籍の中か…

【読書】夜行(森見登美彦)

森見登美彦さんの最新作「夜行」を読了。 10年前、鞍馬の火祭を見学に行った帰り、突如として消えて行方不明となった女性。 そのときに一緒に出かけた友人が集まり、久しぶりに鞍馬の火祭に出かけようとするが、宿でこの10年間にあった話をしだすと、誰しも…

京都マラソン2017の感想と攻略法

京都マラソン2017に参加したので、その感想とサブ4を達成するための攻略メモなどを。 京都マラソンの思い出 第一回大会に参加したときは、10km過ぎの時点で5分程度のランナーストップにあった苦い過去しかありません。 スタート時間も8:15と今より45分早く、…

京都マラソン2017の前日受付完了

5年ぶりに当選した京都マラソン2017受付のために平安神宮横にある「みやこメッセ」へ。 平安神宮といえば、10年以上前に夜桜を見たのを最後にゆっくり見学してないと思いつつ、今日もそんな時間がないのでそそくさと受け付けへ。 金曜日の夕方に到着すると、…

【読書】プレイングマネジャーの戦略ノート術(田島弓子)

管理職って本来はマネジャーとして名前の通り、マネージメントをする仕事のはずである。 しかし、通常はその部門でエースクラスだった人間が昇進してマネジャーになり、さらにメンバーの補充がなかったりするので、マネジャー昇進後もエースプレーヤーとして…