読む食う走る遊ぶ旅する

本を読みゲームを楽しみ副業アフィリエイトしながらJAL-JGCとANA-SFCで旅する記録

【読書】「本能寺の変 431年目の真実」(明智憲三郎)で歴史は強者が作ることを思い知る

明智光秀織田信長からの執拗な叱責などに耐えきれず、謀反を起こし、急遽行き先を変更して本能寺にて信長を殺害した。これが本能寺の変で語られている一般論である。しかし、この通説は作られた物であり、真実は違う。数多くの記録を基に、真実を追求した一冊。

【文庫】 本能寺の変 431年目の真実 (文芸社文庫)

【文庫】 本能寺の変 431年目の真実 (文芸社文庫)

 

 

明智光秀とは何者だったのか 

この本の著者は明智光秀の子孫であることから、きっと教科書やテレビなどで本能寺の変がキーワードとして出る度に忸怩たる思いを抱えていたのだろう。しかし、自分が言っても身内のコメントは信憑性が低い。そのために、数多くの史書を当たり、話を聞いたのかと思うと、その執念はすごいと素直に感服した。

明智光秀という人物はとても不思議な人物だと思っていた。武術のみではなく芸術や和歌などにも秀で、信長のNo.2の地位まで上り詰めた男がそんな一時の感情的なことで謀反を起こしたり、信長殺害後の策もなく実行したのか、と少し疑問に思っていた。

本書では、明智光秀土岐氏の流れを組み、そもそも細川藤孝の部下であったとしている。今までも明智光秀は高貴な出であるが途中で足利義昭織田信長に見出されて仕えたとする説もあったけど、一番しっくりくる考え方のような気がする。

明智光秀土岐氏再興と明智家のために謀反を起こした。今では血筋を残すことにそこまで重要性を見出すのは難しいけれど、あの戦国時代の価値観は今と異なっているのかもしれない。

 

光秀謀反の協力者

光秀が一時の感情だけで謀反したのであれば協力者が得られなかったのは仕方がない。しかし、この謀反が計画された物であったのならば話が違う。

覇王の番人なんかでは、密約があった細川藤孝が参陣しなかったことが光秀の計算外であったと書かれていたが、本書でも同様の結論に達している。玉子を忠興に嫁がしたことも、細川家との縁を強くするためだと考えると納得のいく行動である。

つまり光秀は謀反後の世界をきちんと手配した上で行動を起こしたのである。光秀の謀反に加わらなかった細川家のその後の待遇を見れば、何らかの取引があったと考えることもできる。

 

本能寺の本の黒幕

それにしても、本能寺の変の動機はさておき、その裏にあったと思われる各武将の密約と暗躍には驚かされた。事実だとするならば、今まで教科書や歴史書で描かれていた人物像が完全に引っくり返ることになる。本能寺の変後の歴史を決めた清須会議は茶番に過ぎなかったことになる。

しかし、残念ながら、光秀が信長を裏切ることを決意した真の理由の部分は完全に仮説というか妄想の枠を出ていない。長宗我部攻めに関して意見が割れていたことは、最近発見された文書からも明らかになっているので、本書の説を裏付ける理由の一つにはなると思うが、どうしても釈然としない。書物も記録もないけれど、秀吉が目指したのは信長の英気だ!と言われて信じれる人がどれくらいいるだろうか。私はまだ信じられないのである。

 

本能寺の変がなかったら

かつて、『時空の旅人 』という小説と映画があった。小学生の頃に『火の鳥 鳳凰編 』と同時上映していたのを見に行ったことを覚えている。核戦争後の悲惨な未来から来た人間のセリフとして「日本の未来を変えられた可能性があったのは織田信長だけだった」というものがあり、妙に記憶に残っている。確かに信長の死は日本の歴史上のターニングポイントだったのかもしれない。でも、光秀の謀反が成功して豊臣政権になってなかった未来もちょっと見たかった。名家出身で文武両道だった光秀はどんな日本を作ろうとしたのだろうか。こんな風に歴史のifを考える瞬間がとても楽しい。

 

歴史は強者が作る

光秀が謀反を起こした理由を個人の人格的理由に帰結させたのは、秀吉が後生に作成させた書物であると指摘しているが、これはさもありなんと言ったところであろう。特に秀吉は自分の成果をこと派手に宣伝する傾向にあったと噂されていることからも推測可能である。

本能寺の真実は今は誰にも分からない。もしかすると、これから新しい文書や記録が発見されることによって真実が発見されるかもしれない。でも、今の本能寺の変の説は秀吉が作ったとすれば、『歴史は強者が作る』を体現した最高の一説であろう。

他にも同様に強者が作った偽りの歴史というものがあるのだろう。もっと歴史の真実が分かる日が楽しみである。

 

 

【文庫】 本能寺の変 431年目の真実 (文芸社文庫)

【文庫】 本能寺の変 431年目の真実 (文芸社文庫)